病院リハビリ経験者の私が訪問リハビリの仕事に就いたきっかけ
私は病院でのリハビリ病棟の立ち上げや管理者として10年間働いてきました。そんな私が、訪問リハビリの仕事に就くことになったきっかけは、あまりに回復期へ再入院してくる患者さんが多かったからです。 在宅での訪問リハビリをしっか…
在宅医療を応援する情報サイト ココメディカマガジン
2017.01.31 wpmaster
私は病院でのリハビリ病棟の立ち上げや管理者として10年間働いてきました。そんな私が、訪問リハビリの仕事に就くことになったきっかけは、あまりに回復期へ再入院してくる患者さんが多かったからです。 在宅での訪問リハビリをしっか…
2017.01.17 wpmaster
理学療法士がステップアップするためにはどのような方法があるのでしょうか。臨床年数が長くなり、技術や経験を積んでいく中でどのように個別性を発揮していくかが重要になってきます。 そこで理学療法士がステップアップをするための方…
2017.01.04 wpmaster
訪問リハビリを受けられる利用者様は病院でリハビリを受けられる方とまた違った側面があります。 今回は訪問リハビリを受けられる利用者様の特徴と訪問リハビリならではの具体例を3つ取り上げて紹介させて頂きます。 訪問リハビリで多…
2016.12.13 wpmaster
訪問リハビリで働く理学療法士の1日を紹介します。病院で働く理学療法士の1日とはまた違った流れです。 仕事内容はもちろん、起床から就寝までどのように1日を過ごしているのでしょうか。具体的な1日の流れと求められるものを知るこ…
2016.11.29 cocoadmin
理学療法士が訪問リハビリに転職すると、リハビリ業務の他に時間の調整や、在宅特有の視点の違いなどに気付くと思います。 今回は自身の体験をもとに、実際に戸惑った4つの事柄を紹介したいと思います。 戸惑い(1)訪問リハビリの事…
2016.10.26 cocoadmin
訪問リハビリの勤務体系は従来の勤務時間が固定されるものから、社会情勢に対応した新たな勤務体系など事業所によって様々です。 ここでは訪問リハビリの一般的な勤務体系と新たな勤務体系、更に訪問リハビリの勤務体系ならではのメリッ…
2016.10.19 cocoadmin
訪問リハビリで理学療法士がどのように働いているのか説明します。仕事内容だけでなく起床から就寝まで1日流れを私の実体験をもとに説明します。 訪問リハビリに興味のある方や、初めて訪問リハビリで働く方は是非参考にしてみてくださ…
2016.10.13 cocoadmin
病院から訪問リハビリに転職を考える際に気になるのが給料ですね。作業療法士の年収は病院と訪問リハビリとではどのくらい変わるのでしょうか?病院より多いのでしょうか?それとも少ないのでしょうか? 気になる給料の違いをみていきま…
2016.08.22 cocoadmin
在宅医療は、患者の要望に「24時間365日」対応しなければならないという一面があります。個人開業の診療所では、スタッフの数も少ないため、夜診やオンコールの回数が増えて、医師およびスタッフの負担となることも少なくありません…
2016.08.19 cocoadmin
日本では、在宅医療はまだまだ駆け出しの状態であり、在宅医療をしっかり学ぶための体制や施設が充実しているとは言えない状況です。 そんな中、在宅医療に踏み込んだ人たちはどんな「きっかけ(動機)」があったのでしょうか? 在宅医…
2016.08.17 cocoadmin
在宅医療の認識が広まり、多くの医療関係者が在宅医療に足を踏み入れるようになりましたが、いわばホームである医療施設と異なり、在宅医療の場となる患者の家は限られた医療資源しかない場所に飛び込むアウェイのようなもの。 医療施設…
2016.07.21 cocoadmin
在宅医療への関心の高まりとともに訪問リハビリの分野を志す作業療法士が増えています。しかし、実際に転職・就職するとなると、訪問リハビリと病院のどちらを選ぶべきか悩んでしまう方も多いようです。 こちらでは訪問リハビリと病院の…
2016.07.12 cocoadmin
作業療法士になって経験の浅いうちは、訪問リハビリは敷居が高く感じられます。しかし、訪問リハにいったん足を踏み入れると、「訪問リハビリって面白い!」と虜になってしまう作業療法士も多いのです。 その魅力、メリットとはいったい…
2016.05.23 cocoadmin
作業療法士は訪問リハビリ以外にも病院、施設、学校、地域など働く場所はたくさんありますが、訪問リハビリで働いて良かったなと感じたことを紹介していきたいと思います。訪問リハビリならではの魅力をお伝えします。 1.訪問リハビリ…
2016.05.13 cocoadmin
病院と在宅医療とは環境、作業療法士の立場、リハビリ内容が少し異なります。病院から在宅へと転職した際にはその違いにつまずくことも多いでしょう。どのようなことにつまずきやすいのか、どうすれば上手く行くのかということを具体的に…
2016.04.27 wpmaster
訪問リハビリで働く作業療法士の1日を紹介します。 病院のリハビリと違って何をしているかがわかりにくい訪問リハビリ。仕事の内容はもちろん、起床から就寝までの1日のスケジュールを具体的に知ることができますよ。 作業療法士の基…