「最期に会えてよかった」と言われる在宅医を目指す-医療法人社団 コンパス 理事長 後藤基温
2008年に設立された医療法人社団コンパスは、医科訪問診療・歯科訪問診療・巡回健康診断の3つの事業を柱に活動している医療機関です。都内近郊を中心に医科・歯科のクリニックを4拠点(赤羽、大宮、横浜、大阪)と、歯科クリニック…
在宅医療を応援する情報サイト ココメディカマガジン
2018.05.25 wpmaster
2008年に設立された医療法人社団コンパスは、医科訪問診療・歯科訪問診療・巡回健康診断の3つの事業を柱に活動している医療機関です。都内近郊を中心に医科・歯科のクリニックを4拠点(赤羽、大宮、横浜、大阪)と、歯科クリニック…
2017.11.02 wpmaster
JR横浜線・小田急線町田駅からバスに乗ること10分、町田街道に面した建物に町田わかば歯科はあります。こちらは歯科医院であるものの、主な役割は訪問歯科診療を通じて、自由に外出できない方の口腔のトータルケアをすること。今回は…
2017.10.13 wpmaster
2006年に開院した要町ホームケアクリニックは、実は1994年から要町病院の在宅医療部として往診をスタート。すでに20年以上にわたり在宅診療を行っています。要町ホームケアクリニック院長であり要町病院副院長でもある吉澤明孝…
2017.09.26 wpmaster
京王井の頭線明大前駅から徒歩10分、閑静な住宅街の中にあるのが2005年12月に開院した松原アーバンクリニックです。 在宅療養支援診療所でありながら18床のベッドを備え、ホスピスのようなターミナルケアをサポートできる体制…
2017.09.19 wpmaster
2016年に設立50周年を迎えた日本作業療法士協会。高齢化に伴い作業療法士の需要はますます高まっています。 病院でのリハビリテーションからスムーズな在宅医療への移行に向け人材確保が急務だと話す中村会長。 2012年から導…
2017.09.12 wpmaster
東京23区に隣接しながらも自然豊かなエリアとして人気の三鷹市。 医療法人社団壮仁会三鷹あゆみクリニックは2011年にこの土地に開業しました。 現在は本院・分院合わせて460名ほどの在宅患者を担当されています。 院長の高橋…
2017.08.25 wpmaster
JR京浜東北線大森駅から徒歩10分ほどの場所にある鈴木内科医院は、50年以上前から外来診療とあわせて在宅医療を行い続けている老舗の診療所。 今回取材をさせていただいた鈴木央先生は同院の2代目の院長先生で、お父様である鈴木…
2017.07.28 wpmaster
医療法人社団トータルライフ医療会では現在、トータルライフクリニック本郷内科、東京トータルライフクリニック、トータルライフ訪問看護ステーション雷門の3つの施設を運営しています。今回取材を行った東京トータルライフクリニックは…
2017.06.30 wpmaster
JR成瀬駅から車で10分ほどの落ち着いた住宅街にある西嶋医院。明るいレンガ作りの建物の1階には診療所、地下1階に訪問診療部門、居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、2階にデイケアが併設されています。この地で長年地域医…
2017.06.16 wpmaster
閑静な住宅街が広がる一角の一際目を引くオシャレな洋館風の建物、こちらが成城内科です。東京都世田谷区を中心とした地域で、訪問診療・訪問看護・訪問リハビリテーションのサービスを展開している野村明院長は、世田谷区医師会の中で、…
2017.06.02 wpmaster
東京を中心として埼玉、神奈川、千葉に10の拠点をもつ悠翔会では、患者さんの90%以上を半径5km圏内という圧倒的な近距離に収めることで、地域に密着したフットワークの軽い診療体制を実現しています。 全拠点において在宅医療を…
2017.04.21 wpmaster
三田線板橋区役所前駅から歩いてすぐの場所にある板橋区役所前診療所は、1996年に訪問診療・訪問リハビリを目的に開業された在宅医療クリニックです。当時は、在宅医療という考えがまだまだ浸透していなかった時代。院長の島田先生が…
2017.04.14 wpmaster
東京都町田市木曽にある在宅療養支援クリニックかえでの風は、デイサービス、リハビリステーション、訪問看護、訪問介護を行っている楓の風グループの在宅療養支援診療所として2012年に開院しました。楓の風グループではNPO法人も…
2017.04.07 wpmaster
東京都東村山市は、西武新宿線・西武拝島線・西部池袋線といった7つの西武鉄道とJR武蔵野線が走る、東京多摩地区北部の都市です。2015年に東村山市に新しくできた茜在宅クリニックは、最寄り駅の八坂駅からは中央線国分寺駅まで電…
2017.03.31 wpmaster
中央線荻窪駅近くにある、おぎくぼ正クリニックは、2005年に訪問診療を専門としたクリニックを開業されました。理事長の阿部先生は昭和大学卒業後、大学病院をはじめ東京船員保険病院(現東京高輪病院)、自治医科大学さいたま医療セ…
2017.03.24 wpmaster
JR大久保駅から徒歩5分程度の場所にある医療法人社団三育会 新宿ヒロクリニックでは現在、訪問診療・外来診療・往診の3つの診療を行っており、内科・整形外科・皮膚科・がん緩和・総合診療・訪問リハビリなど幅広い診療によって地域…
2017.03.03 wpmaster
開成高校から東京大学医学部、同大学院では基礎研究で博士号を修め、早稲田ではMBAを取得。医師としてのキャリアも東大病院、三井記念病院で循環器内科を経て、宮内庁で侍医と順風満帆であろうところ、外資系コンサルタント会社のマッ…
2017.02.10 wpmaster
東京駅、国会議事堂、皇居、霞が関・丸の内・大手町…。これらの政治・経済の主要エリアを全て抱え込んでいるのが東京都千代田区です。そんな「日本のへそ」とも言われる千代田区の特徴の一つとして昼夜人口の違いがあります。昼間人口が…
2017.02.03 wpmaster
渋谷区恵比寿にあるえびす英クリニックは2001年に在宅医療専門クリニックとして開業されました。現在は渋谷区・目黒区全域と港区、世田谷区、品川区の一部地域を診療範囲とし、医療従事者間での連携はもちろんのこと、高齢者やその家…
2017.01.27 wpmaster
大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩5分の場所にある医療法人社団啓神会 AIクリニック。東大附属病院、東京女子医大病院、防衛医科大学などでがん治療に携わって来られた院長の飯塚先生は、がん遺伝子治療を国内に本格的に導入された草分…