【ニュース振り返り】21年度介護報酬改定を了承―2021年1月後半のニュース3選
ココメディカマガジン編集部が気になる医療・介護業界のニュースをピックアップする「ニュース振り返り」。1月後半は、次期介護報酬改定について改定案が了承され、単位数などの詳細が明らかになりました。また、AIで認知機能低下がみ…
在宅医療を応援する情報サイト ココメディカマガジン
2021.02.02 editor
ココメディカマガジン編集部が気になる医療・介護業界のニュースをピックアップする「ニュース振り返り」。1月後半は、次期介護報酬改定について改定案が了承され、単位数などの詳細が明らかになりました。また、AIで認知機能低下がみ…
2020.12.08 editor
ココメディカマガジン編集部が気になる医療・介護業界のニュースをピックアップする「ニュース振り返り」。11月後半は、次期介護報酬改定で、通所介護の入浴介助に加算が新設されることが明らかになりました。歯周病とサルコペニアの関…
2020.11.24 editor
ココメディカマガジン編集部が気になる医療・介護業界のニュースをピックアップする「ニュース振り返り」。11月前半は、時限的措置として解禁された初診からのオンライン診療について、恒久化に向けた議論が開始されたほか、来年4月か…
2020.09.15 editor
ココメディカマガジン編集部が気になる医療・介護業界のニュースをピックアップする「ニュース振り返り」。9月前半は、2021年介護報酬改定のテーマのひとつとして、感染症と災害対策が取り上げられることが決定したほか、インフルエ…
2019.02.19 wpmaster
ココメディカマガジン編集部が、気になる医療・介護業界のニュースをピックアップする「ニュース振り返り」。2019年2月前半は、介護職員の処遇改善に向けて10月から実施される「特定処遇改善加算」の詳細が決定したほか、外国人技…
2018.03.19 wpmaster
2018年4月に診療報酬との同時改定となる介護報酬について解説します。今回の改定では、看取りや、自立支援を評価する一方で、集合住宅減算など抑えるべき部分は抑える、メリハリのついた内容となりました。また、職員の負担を軽減す…
2017.06.12 wpmaster
チーム医療推進協議会前代表・中央社会保険医療協議会元専門委員の北村善明氏による、これだけは押さえておきたい厚労省発信情報の解説コラムです。 今回のテーマは、「IT時代の遠隔診療」についてのニュースです。 I…
2017.05.22 wpmaster
チーム医療推進協議会前代表・中央社会保険医療協議会元専門委員の北村善明氏による、これだけは押さえておきたい厚労省発信情報の解説コラムです。 今回のテーマは、「療養病棟入院基本料」についてのニュースです。 中…
2017.05.08 wpmaster
チーム医療推進協議会前代表・中央社会保険医療協議会元専門委員の北村善明氏による、これだけは押さえておきたい厚労省発信情報の解説コラムです。 今回のテーマは、「リハビリテーション」「関係者・関係機関の調整・連携」についての…
2017.04.24 wpmaster
チーム医療推進協議会前代表・中央社会保険医療協議会元専門委員の北村善明氏による、これだけは押さえておきたい厚労省発信情報の解説コラムです。 今回のテーマは、生活習慣病の重症化予防と医学管理についてのニュースです。 中医協…
2017.04.11 wpmaster
チーム医療推進協議会前代表・中央社会保険医療協議会元専門委員の北村善明氏による、これだけは押さえておきたい厚労省発信情報の解説コラムです。 今回のテーマは、平成30年度の医療・介護同時改定に向けた意見交換についてのニュー…
2016.01.18 wpmaster
定期的に改定が行われる「医療報酬」と「介護報酬」。今回、診療報酬についての基礎のおさらいと、どういった流れで改定がなされているのか、医療コンサルタントの鍵谷昭典が解りやすく解説します! (2016年1月時点) 診療報酬に…