一枚の“絵”が在宅医療のはじまり。岸和田の医療・介護を支える在宅医−医療法人出水クリニック 院長 出水 明−
人口約20万人の大阪府岸和田市は、泉州二次医療圏というエリアに位置し、大学病院こそないものの、がん診療連携拠点病院や第三次救急医療施設など医療資源が潤沢なエリアです。 そんな岸和田市で1996年に出水クリニックを開院、岸…
在宅医療を応援する情報サイト ココメディカマガジン
2017.12.15 wpmaster
人口約20万人の大阪府岸和田市は、泉州二次医療圏というエリアに位置し、大学病院こそないものの、がん診療連携拠点病院や第三次救急医療施設など医療資源が潤沢なエリアです。 そんな岸和田市で1996年に出水クリニックを開院、岸…
2017.12.08 wpmaster
大阪の中心地から離れ、緑が多く暮らしやすい郊外地区として人気の堺市。この堺市の南区で昨年開業20周年を迎えたのが嶋田クリニックです。 神経内科医として国立病院にも長く勤めた経験をお持ちの嶋田先生は、勤務医時代から通院でき…
2017.09.22 wpmaster
大阪府豊中市にある千里ペインクリニックは、緩和ケア・痛みの専門クリニックとして2004年に開院。早期に緩和ケアを取り入れることで、患者さんが自分らしく生活できるように支援しています。開院当初から在宅医療に注力し、がん患者…
2017.08.10 wpmaster
大阪・中央区に拠点を構える「ケアプランニングNEST」。理事長であり管理栄養士でもある爲房恭子さんを中心に、20年以上前から在宅栄養ケアを行ってきたNPO法人です。爲房理事長はセミナーや勉強会の講師としても活躍し、大学で…
2017.08.04 wpmaster
京都と大阪の中間地点、駅前の再開発もすすみ、利便性のよさからベッドタウンとして住民が増え続けている高槻市。総合病院なども多く、医療体制が充実していることでも知られるエリアです。 1990年より10年以上、市内の大型急性期…
2017.06.23 wpmaster
大阪・福島区に平成28年10月に新しく開業した「福島吉野スマイル内科・循環器内科」。愛らしいシンボルマークが出迎えてくれるクリニックは外来診療も行っていて、「ここはカフェ?」と思うほど明るくてオープンな雰囲気が特徴です。…
2017.02.24 wpmaster
大阪のメインストリート御堂筋のほど近く、地下鉄の本町駅から徒歩3分ほどの場所に構えられたアクアメディカルクリニック。「コウノメソッド」実践医療機関として、2011年に開設しました。“動きやすさ”からこの地を選んだという石…
2017.02.17 wpmaster
大阪・住之江区の下町風情が残る住宅街に、中村クリニックはあります。院長の中村先生は、1999年の開業当初から外来診療と訪問診療の両方に力を注いでこられました。現在は、志を共にする医師仲間と協働してネットワーク診療を行い、…
2016.11.08 cocoadmin2
大阪で「わたなべ在宅塾」といえば、地域医療従事者に向けた勉強会として有名です。月に一度、在宅医療の先駆者の医師を各地から招き、新しい考え方、事例、業界の課題などをテーマに情報発信しています。 主催する渡辺克哉医師は、飾り…
2016.11.04 cocoadmin2
東大阪・JR鴻池新田駅前に外来診療と訪問医療のクリニック、大阪・JR京橋駅前に完全予約制のガン専門クリニックの2拠点を持つ「みらいクリニック」。 取材に伺ったのは2012年に開院した鴻池のクリニックで、別の建物内に訪問看…
2016.11.02 cocoadmin2
神経内科の専門医として、ALS(筋萎縮性側索硬化症)などの神経難病に苦しむ患者と家族の在宅医療に取り組む藤田先生。介護保険制度の施行前である1999年に訪問診療をスタート。さらに2008年、大阪・豊中市に神経難病に特化し…
2016.10.28 cocoadmin
高井先生は、10年前の開業当初から在宅医同士がタッグを組んで訪問診療を助け合う“グループ・プラクティス”の理念を掲げ、在宅医療の総合コンサルタントを目的とした「ナチュラルケア・グループ」を創設。 そのネットワークは医療組…
2016.09.30 cocoadmin
「かとう整形在宅クリニック」は大阪府豊中市の住宅街にとけこむ、3階建ての落ち着いた雰囲気のクリニックです。理事長の加藤先生は脊椎整形外科のスペシャリスト。そのキャリアを活かし、在宅患者100人の往診でも内科的な総合診療に…
2016.09.23 cocoadmin
2004年に設立し、主に高齢者向け介護施設への訪問診療を長年行ってきた「さくらクリニック」。現在は、関西5拠点・関東1拠点のクリニックネットワークを展開。 設立から間もない段階から電子カルテを導入して医師・看護師の情報共…
2016.09.15 cocoadmin
生まれ育った北摂エリアでアイデアとフットワークを強みに、医療機関や訪問看護ステーション、ケアマネージャーなどの他職種と密接に連携を図り、理想の在宅医療を追求する清水医師。 院長就任当初、30名だった同クリニックの患者数を…
2016.09.09 cocoadmin
昔ながらの町並みが残る大阪府八尾市に2010年開院した「あおいクリニック」。梅田先生は大病院の勤務医から、2016年春に在宅医として入職。 携帯型レントゲン機材やエコーの導入による医療機器のパワーアップで、在宅では難しい…
2016.09.02 cocoadmin
大阪・桃谷の住宅街にとけこむように建つ、「桃(もも)クリニック」。地域の幸せを願う“桃”と“四つ葉のクローバー”をモチーフにしたロゴ看板が印象的です。 院長の後藤克子先生は、大阪市内の病院で整形外科医として20年のキャリ…
2016.08.26 cocoadmin
大阪府箕面市小野原は自然豊かで閑静なエリアです。この大好きな場所に『きむら訪問クリニック』とサービス付き高齢者向け住宅『ポルト・ローサ小野原』を開業した木村 眞一医師は、救急医療で25年の経歴を持つドクター。 救急医時代…
2016.05.20 cocoadmin
在宅医療の現場を、熱い思いで支えるキーパーソンをココメディカ編集部が徹底取材! 今回は、大阪府内に3拠点を持つ「牧訪問看護ステーション」で所長(統括責任者)として活躍されている、八津川栄子さんをインタビューしました。 働…
2016.01.29 wpmaster
女性の社会進出に伴い、産休明けや産後間もなく保育園に子どもを預けて働きたいという女性の数は年々増加しています。 一方、子どもを保育園に入れることができても、発熱時や病気の回復期には子どもを預けることができず、働くことがま…