【ニュース振り返り】理学療法士等が多い訪問看護ステーション、「機能強化型」の要件適正化へ―2019年11月後半のニュース3選
ココメディカマガジン編集部が気になる医療・介護業界のニュースをピックアップする「ニュース振り返り」。11月後半は、機能強化型訪問看護ステーションの要件見直しの方針が示されたほか、インフルエンザの本格的な流行が始まったこと…
在宅医療を応援する情報サイト ココメディカマガジン
2019.12.03 wpmaster
ココメディカマガジン編集部が気になる医療・介護業界のニュースをピックアップする「ニュース振り返り」。11月後半は、機能強化型訪問看護ステーションの要件見直しの方針が示されたほか、インフルエンザの本格的な流行が始まったこと…
2017.03.13 cocoadmin
訪問リハビリを実施するために必要な指示書とはどういったものがあるのでしょうか?訪問リハビリに携わるセラピストは患者様に指示書をもらってきて頂くようにお願いする機会もあるのではないでしょうか?患者様に指示書について尋ねられ…
2017.01.31 wpmaster
私は病院でのリハビリ病棟の立ち上げや管理者として10年間働いてきました。そんな私が、訪問リハビリの仕事に就くことになったきっかけは、あまりに回復期へ再入院してくる患者さんが多かったからです。 在宅での訪問リハビリをしっか…
2017.01.17 wpmaster
理学療法士がステップアップするためにはどのような方法があるのでしょうか。臨床年数が長くなり、技術や経験を積んでいく中でどのように個別性を発揮していくかが重要になってきます。 そこで理学療法士がステップアップをするための方…
2017.01.12 wpmaster
病院とは違い在宅では理学療法に必要な機器や道具は備わっていません。そのため、臨機応変に必要な道具を持参したり、どこの家でもある道具を使う必要があります。そこで、在宅リハビリを行う上で役に立つものを6個に厳選してご紹介しま…
2016.12.22 wpmaster
京王線・井の頭線「明大駅前」から徒歩3分程度に位置するプライマリーケアクリニックは2012年に開業した在宅療養支援診療所で、杉並区、渋谷区、新宿区、中野区などを中心に訪問診療を行っています。救急センターを経て整形外科の治…
2016.12.13 wpmaster
訪問リハビリで働く理学療法士の1日を紹介します。病院で働く理学療法士の1日とはまた違った流れです。 仕事内容はもちろん、起床から就寝までどのように1日を過ごしているのでしょうか。具体的な1日の流れと求められるものを知るこ…
2016.11.29 cocoadmin
理学療法士が訪問リハビリに転職すると、リハビリ業務の他に時間の調整や、在宅特有の視点の違いなどに気付くと思います。 今回は自身の体験をもとに、実際に戸惑った4つの事柄を紹介したいと思います。 戸惑い(1)訪問リハビリの事…
2016.11.07 cocoadmin
訪問リハビリの対象となる疾患は「非常に様々」の一言に尽きます。年齢についても小児から100歳を超える高齢者が対象となります。主な疾患で最も多いのは脳血管疾患です。 また、訪問リハビリは生活期リハビリの一つとされているため…
2016.11.01 cocoadmin
訪問リハビリには様々な制度が関係しますが、その中でも特に重要なものとして介護/医療保険制度と指定難病の制度があります。これらの制度を把握しておくことは利用者さんの金銭面の負担をより少なくすることにつながります。 訪問リハ…
2016.10.28 cocoadmin
訪問リハビリにおける外出訓練のニーズは高く、外出訓練がメインのプログラムとなることも多くあります。というのも、訪問リハビリを利用されている方にとって、安全に外出ができるかどうかは、その方の日中の活動性に大きな影響を与える…
2016.10.26 cocoadmin
訪問リハビリの勤務体系は従来の勤務時間が固定されるものから、社会情勢に対応した新たな勤務体系など事業所によって様々です。 ここでは訪問リハビリの一般的な勤務体系と新たな勤務体系、更に訪問リハビリの勤務体系ならではのメリッ…
2016.10.19 cocoadmin
訪問リハビリで理学療法士がどのように働いているのか説明します。仕事内容だけでなく起床から就寝まで1日流れを私の実体験をもとに説明します。 訪問リハビリに興味のある方や、初めて訪問リハビリで働く方は是非参考にしてみてくださ…
2016.07.05 cocoadmin
理学療法士はリハビリ専門職の資格の一つです。理学療法士は身体に障害をもつ患者様の機能回復を目的に機能訓練を行います。 これから先の高齢化社会において、訪問リハや介護予防など、これからますます活躍の幅が広がっていく仕事です…
2016.07.04 cocoadmin
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士は「リハビリをする人ということは何となくわかるけれど、違いって何?」「それぞれどんな仕事をするの?」という疑問を抱えている人は多いと思います。 今回はそんな疑問にお答えすべく、作業療法士…